世界にひとつのママの手作り通園バッグ講座
幼稚園入園前のお子さんを持つママからご相談をいただき、2020年1月と2月、洋裁教室の先生のアトリエに訪問させていただき「世界にひとつのママの手作り通園バッグ講座(全2回)」を開催させていただきました。コロナの感染拡大前のギリギリのタイミングで第2回を無事に終了することができました。
第1回目は【準備編】
通園バッグを作るにあたり「どんな材料が必要なの?」「どのくらいの布の大きさが必要なの?」という部分の勉強で、講師の先生に購入前のポイントを教えてもらいました。そして、講師の先生の指導のもと、型紙作りを行い、ミシンの使い方の練習を行いました。
第2回目は【制作編】
布を切断して、ミシンで縫う作業をしました。講師の先生のご指導のもと、一生懸命に制作し、それぞれのバッグが形になりました。
ママの手作りバッグは世界に一つです。お手製のオリジナルのバッグを持って通園する姿は、想像するだけでもワクワクしますね。
今年は、コロナの影響もあり、入園式や登園がなかなかできずに延期になった所も多いようです。緊急事態宣言が解除されて、無事、幼稚園生活がスタートしたそうです。
「入園おめでとうございます!」
これからも、お子さんの健やかな成長を応援しています(^^)
« 2019年3月 親子ほのぼのサロン | トップページ | あめましておめでとうございます 2021 »
コメント